悶絶爽快!足つぼ刺激マットを購入したのでレビュー

なんだか疲れが取れないなぁ。

家事、育児、仕事…

 

しっかり休めたら復活するかもしれないけれど、眠る時間も十分にとれない。

温泉にゆっくり浸かったり、マッサージを受けに行ったりしたいけど、そんな時間もない。

 

自宅でなんとかできないものか。

 

そんなときには自宅で簡単!

 

足つぼマットでリフレッシュしましょう!

 

足つぼマットのおすすめポイント

疲れが溜まりに溜まった夫が「足つぼのマッサージしてもらいたいなぁ」と何回も言うので、何か良いものはあるかしらと探してみました。

 

なかなか外出ができないので、毎晩風呂上がりにできるかもと思い、足つぼマットを購入。

 

寝る前、心地よい刺激に「ヒー!」「ギャー!」と言いながら活用しています。

 

日々、痛みの具合や部位の変化を感じ、身体と向き合えるのも良い時間になっています。

 

種類はいろいろあるけれど、我が家が選んだ理由や良かった点、残念だった点をご紹介します。

 

ココはちょっと…

足つぼマットにはいろいろな種類があります。

 

我が家が選ぶときの条件は「安い」「軽い」「日本語の説明」でした。

 

購入したものは、その条件をしっかり満たしていて大満足でした。

 

ただ、気になる点を挙げるとするならば、「安っぽい」ことです。

 

実際、安いものを探していたので仕方ありませんが、プラスチックやマットは丈夫そうでもないし、安いもの感があります。

 

壊れたことも破れたこともないので、問題はありませんけどね!

 

よかった点

薄くて軽い

つぼ押し部分がプラスチックなので、全体的にとっても軽いです。土台もペラッペラなので、くるくるくるっと巻いてしまえば、持ち運びも収納も簡単です。

 

我が家では、通常台所にペラッと敷いているので、気が向いたら朝でも夜でも踏んでいます。子どもも遊び感覚で踏んでいることもあります。

 

しかし、来客時や掃除のときにはパッと片付けて、用事が終われば出すのですが、軽いので楽ちんです。

 

つぼ押しの部品が丈夫

つぼ押し部分はプラスチックなので軽くていいのですが、始めはすぐに割れてしまいそうな不安も感じました。

 

しかし、1年間、毎晩使っていますが今のところ故障はありませんし、しっかりとつぼを押されているので、始めは痛いくらいでした。

 

今も体調の良くない部分はとっても痛くて効いてる!効いてる!と感じます。

 

身体の悪い部分わかる

足つぼのところに身体の部位が日本語で書かれているので、痛い部分が今日の身体の悪い部分なんだなとわかります。

 

食べ過ぎたからかなとか、デスクワークいつもよりしたもんなぁなど、セルフチェックできるのがありがたいです。

 

2パターンある

「足の形になっているもの」と「つぼ押しプラスチックがランダムに並んでいるもの」の2パターンが一緒になっています。

 

セルフチェックしたいときは「足の形」を。

 

歩きながらつぼ押ししたいときは「ランダム」を。

 

選んで使うことができます。

 

また、自分は「足の形」をやりながら、子どもが「ランダム」を歩くと、「かわって!かわって!」と言われず一緒に楽しむこともできます。

 

人によるとは思いますが、夫も私も痛くて歩くことなんてできません。しかし、子どもは「ヒーヒー」言っている親を横目に平気な顔で歩いています。

 

まとめ

疲れをとる方法は人それぞれですよね。

 

「足つぼは痛過ぎて嫌だ」と言う人もいると思いますが、もし気になったのなら試してみる価値はあると思います。

 

安くて、いつでもできて、収納も簡単です。

 

リフレッシュして、明日も1日張り切っていきましょう!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です